エースクリニック
  • 0120-764-912
  • オンライン予約
  • お問合せ
  • 診療科目
  • 症例紹介
  • 患者様の体験談
  • よくあるご質問
  • 料金表
  • クリニック紹介

たるみ

たるみのレベルや希望に応じて、様々な治療方法をご提案

  • エースクリニック 美容皮膚科専門サイト HOME
  • 診療科目
  • たるみ治療
  • 老化に伴う
    たるみの特徴
  • たるみの
    部位
  • たるみの
    治療方法
  • その他のエイジング
    ケア・スキンケア

老化に伴うたるみの特徴

老化により皮膚や皮下組織の弾力性を保つ成分が失われ、次第に重力に抵抗できなくなり組織が下垂していきます。これをたるみと呼んでいます。要するに皮膚のたるみとは、皮膚・皮下組織・筋肉が伸びたゴムひものようにだらんとなってしまうこと。

顔全体の皮膚が同じようにたるむのではなく、ところどころの一部の皮膚は靭帯でしっかりと固定されていてあまり動きません。顔の皮膚がたるんでくると、それより上の部分の皮膚がその固定されている部分に覆いかぶさってくるようになります。これがほうれい線やマリオネットライン、ゴルゴ線と呼ばれるものです。

また、皮膚や皮下組織が下垂してくると、皮膚が余った部分に脂肪が沈着しやすくなます。その結果、フェイスラインがくずれてアゴのラインがぼやけた感じになり、二重アゴの状態になります。

最近では顔面の脂肪の萎縮も顔がたるむ原因の1つとされています。特にお顔は加齢により脂肪組織が萎縮しやすく、そのためボリュームが失われやすい部位です。顔面の皮下脂肪がしっかりあると皮膚がパンと張った状態であるのに対して、脂肪が減ってくると皮膚はしなびてしまい、余った皮膚が垂れ下がってきます。そうなると皮膚自体はそれほど劣化していないのに、脂肪が減ってしまうことでよりたるんで見えてしまうことになります。

そのため顔のたるみを治療する際には、ただ引き締めたり、引き上げたりするだけではなく、顔のくぼみ・こけに対して積極的にボリューム不足を補ってあげるとより高いリフトアップ効果が得られることになります。

たるみの部位

頬のたるみ

詳しくはこちら

首のたるみ

詳しくはこちら

アゴのたるみ

詳しくはこちら

フェイスラインのたるみ

詳しくはこちら

口元のたるみ

詳しくはこちら

たるみの治療方法

年齢とともに皮膚の弾力性を保つコラーゲンやエラスチンなどの成分が減少し肌のハリが失われていきます。それと平行して筋肉も緩んでいきます。段々と皮膚や皮下組織、筋肉が重力に逆らうことができなくなり垂れ下がってきた状態がたるみです。

現在、たるみの治療としては大まかに分類すると以下の4つがあります。

(1)各種エネルギー(レーザーや高周波、超音波)を利用した方法
医療機器を用いたたるみ治療がこれに該当します。レーザーや超音波、高周波などのエネルギーを利用して組織に熱を加えることで、皮膚や筋肉を引き締めてリフトアップ効果を得ます。

詳しくはこちら

(2)注射による方法
注射した薬剤が皮膚の弾力性(コラーゲン、エラスチンなど)を増加させます。
(3)糸による治療
糸を皮下に埋め込み下垂した組織を引き上げる、もしくは周囲のコラーゲンなどを増加させることで皮膚にハリを持たせます。

詳しくはこちら

(4)手術による治療
外科的手術で皮膚や皮下組織、筋肉を引っ張り挙げます。メスを使う方法で、余っている組織を切除することができます。

詳しくはこちら

レーザー治療、その他医療機器による治療

ウルセラ

ウルセラ

ウルセラは超音波を利用した最新のたるみ治療器です。ターゲットであるSMASと呼ばれる筋膜を引き上げることで頬~首、額にかけての下垂した組織を上方に引き上げます。これにより頬や首のたるみを解消し、ほうれい線やマリオネットラインなどのしわを改善します。

詳しくはこちら

サーマクールCPT

サーマクールCPT

RF(高周波)による熱を肌の深いところまで安全にしっかり与えることで、真皮のコラーゲンを収縮させ、さらに新たなコラーゲン産生を促します。それにより徐々に引き締め効果や肌のハリが得られ、頬や首のたるみを改善します。

詳しくはこちら

サーミタイト

サーミタイトの器械

皮下に極細のカニューレを挿入し、高周波の熱で皮膚や皮下組織を引き締めます。特殊サーミスタ技術とサーモグラフィーで皮膚温をモニタリングするので安全です。効果の特に高い治療を希望の方におすすめ。

詳しくはこちら

サーミスムース

サーミスムースの器械

高周波の熱によりお肌のコラーゲン産生を促進して気になる小じわやたるみを改善します。特殊サーミスタ技術によりしっかりと温度管理ができるため、安全かつ効果の高い治療を可能にしています。

詳しくはこちら

マドンナリフト

マドンナリフト

あのポップスの女王マドンナも受けたたるみ治療。炭酸ガスフラクショナルレーザー「Smartxide DOT」を利用して皮膚を収縮させます。お顔、特に眼瞼周囲のたるみや小じわの除去に効果を発揮します。

詳しくはこちら

スマスアップ

スマスアップ

高周波と電気刺激を組み合わせて皮膚、皮下組織、筋膜のすべてを刺激。痛みも全くなく美容医療初心者にもおすすめのたるみ治療器です。

詳しくはこちら

ジェントルマックス

ジェントルマックス

ジェントルマックスは波長1064nmのロングパルスYAGレーザーです。深達性に優れたレーザー光が真皮上層部を加熱することでコラーゲン生成を促し、肌のキメやハリ、毛穴の開きを改善することができます。

詳しくはこちら

イントラセル

イントラセル

極細の絶縁針(7×7本)を真皮内に差し込み肌の深い層に高周波(RF)を直接流す機械です。RFは真皮内のコラーゲン線維の再構築を促し、お顔のたるみを改善します。

詳しくはこちら

糸による治療

VOVリフト

切らずに強力リフトアップ

特殊な突起(コグ)がついた特殊な糸を皮下に埋め込んで引っ張るスレッドリフトです。短時間でお手軽な施術ながら強力なリフトアップ効果が得られます。

詳しくはこちら

ウルトラVリフト

気軽なショッピングリフト

ごく細い吸収性の糸を特殊な針で皮下に多数挿入する美容大国韓国発の施術です。ダウンタイムがほとんどなく低侵襲でリフトアップ・小顔効果が得られます。

詳しくはこちら

手術による治療

フェイスリフト

最大限のリフトアップ効果

効果という点においてはたるんだ皮膚や筋膜を切除してしっかり引き上げるフェイスリフト手術に勝るものはありません。腫れや皮下出血といったダウンタイムはある程度避けられませんが、しっかりと引き上げて10歳以上の若返りを求める方に最適の治療法です。

詳しくはこちら

ミニリフト

効果は大きく、傷跡は小さい

フェイスリフト手術の効果は得たいけれども、なるべく小さい切開で行いたいという方におすすめです。通常のフェイスリフト手術の半分の切開で、皮膚や筋膜を引き上げます。

詳しくはこちら

目元のたるみ治療

すっきりした目元に

目元のたるみは手術による効果が劇的に現れる部位。弊院は目元のエイジング治療に特に力を入れており、症例数が豊富です。目元のたるみが気になる方はこちらの専門サイトをぜひご覧ください。

詳しくはこちら

他にも気になるエイジング・スキンケアのお悩み

  • シミ
  • しわ
  • こけ
  • 赤ら顔
  • ニキビ跡

Topics listトピックス

  • 進化が止まらないスレッドリフト VOVリフトのココが凄い!
  • ジュビダームビスタ®ウルトラ、ウルトラプラスのご紹介
  • お顔のリフトアップ・たるみ取り治療 効果ランキング
  • 効果の高いリフトアップ施術 ~フェイスリフト手術との比較から~
  • 即効性バツグンのしわ・たるみ治療 「サーミスムース」
  • ビューティフルエイジング
  • ウルセラの麻酔
  • 最新!切らないたるみ取り・リフトアップ治療「サーミタイト」
  • HIFU(ハイフ)
  • ウルセラとダブロ
  • ダウンタイムのないリフトアップ・たるみ治療
  • 顔のたるみの予防
  • たるみ治療の総合戦略(1)

トピックス一覧へ

  • しわ
  • しわの治療方法
  • シミ
  • シミの部位
    シミの治療方法
  • たるみ
  • くぼみ・こけ
  • 赤ら顔・赤み
  • ニキビ跡
  • 毛穴の開き
  • 妊娠線・肉割れ
  • レーザー機器・美容医療機器
  • ドクターズコスメ
  • トピックス
  • モニター募集
  • アンチエイジング
    簡単セルフチェック
  • カウンセリング予約
  • 0120-764-912
ページTOPへ

シミ・しわ・たるみ治療なら名古屋【エースクリニック】へ

気になるお悩み、まずはお気軽にご相談ください。

  • カウンセリング予約
  • 0120-764-912
  • HOME
  • 診療科目
  • 症例紹介
  • トピックス
  • 患者様の体験談
  • よくあるご質問
  • 料金表
  • クリニック紹介
  • カウンセリング予約
  • お問合せ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright (c) 2017 ACE CLINIC. All Rights Reserved.