特徴1 高い安全性
自分の脂肪を注入するため異物反応などが起こりません。また、不純物・老廃物を徹底的に除去しているため石灰化やしこり形成のリスクがほぼありません。
特徴2 高い定着率
マイクロCRFの定着率は90%以上と言われています。定着したものは半永久的なため、効果の持続期間が長く、繰り返し行う必要がありません。
特徴3 繊細な注入が可能
極細の針で注入できるため、細かく繊細な造形が可能です。
くぼみやこけの治療として、従来より自分の脂肪を他の部位から採取し注入する方法が行われています。脂肪注入のメリットは、他の方法(インプラント挿入、ヒアルロン酸注入など)と比べて、異物反応が起こらない(=硬くなりにくい)、触感が自然であることが挙げられます。反面、デメリットとしてはかなりの注入脂肪が壊死吸収されてしまうためあまり残らない、石灰化、しこり形成の可能性などが挙げられます。
この従来の脂肪注入法の欠点を克服した最新の脂肪注入術「CRF(コンデンスリッチファット)注入」が開発され、脂肪の定着量の大幅なアップが可能となり、石灰化やしこり形成などのリスクを回避できるようになりました。具体的には、アメリカFDAに認可された機器(LIPOMAX-SC)及び特殊なウェイトフェイルターを使用し、不純物(麻酔液や死活・老化細胞、オイル)などを徹底的に除去することで、CRFは精製されます。CRFには生きのいい元気な脂肪しか含まれていないため、注入脂肪の定着率が大幅にアップしました。
CRFは比較的大きな脂肪塊の状態なため、バストやヒップなどの大量のボリュームアップには適していますが、顔のくぼみ・こけ、あるいはしわなどに注入するには適していません。CRFを細かい細胞レベルまで砕き、極細い針で繊細に注入できるよう専用の機械(フィラージェラー)でジェル状にしたものをマイクロCRFと言います。粒子の細かいヒアルロン酸のように繊細に注入することができ、かつ非常に高い定着率が特徴です。
自分の脂肪を注入するため異物反応などが起こりません。また、不純物・老廃物を徹底的に除去しているため石灰化やしこり形成のリスクがほぼありません。
マイクロCRFの定着率は90%以上と言われています。定着したものは半永久的なため、効果の持続期間が長く、繰り返し行う必要がありません。
極細の針で注入できるため、細かく繊細な造形が可能です。
当院は日本医療脂肪幹細胞研究会(CRF協会)より 正式認可を受けております。
項目 | 料金 |
---|---|
脂肪採取・マイクロCRF作製料 | 324,000円 |
注入部位ごとの注入料 | |
額 | 162,000円 |
こめかみ | 162,000円 |
目尻 | 108,000円 |
上まぶたのくぼみ | 216,000円 |
目の下のクマ | 216,000円 |
涙袋 | 108,000円 |
ゴルゴ線 | 108,000円 |
鼻筋 | 108,000円 |
頬のこけ | 216,000円 |
ほうれい線 | 108,000円 |
マリオネットライン | 108,000円 |
唇 | 162,000円 |
アゴ | 108,000円 |
首 | 162,000円 |
手の甲 | 216,000円 |
例えば額に注入する場合は、324,000円(脂肪採取量・マイクロCRF作製料)+162,000円(額の注入料)=486,000円となります。