エースクリニック
  • 0120-764-912
  • オンライン予約
  • お問合せ
  • 診療科目
  • 症例紹介
  • 患者様の体験談
  • よくあるご質問
  • 料金表
  • クリニック紹介

ヒアルロニダーゼ

  • エースクリニック 美容皮膚科専門サイト HOME
  • 診療科目
  • ヒアルロニダーゼ

ヒアルロニダーゼ

  • ヒアルロニダーゼとは?
  • ヒアルロニダーゼの注意点
  • 施術の流れ
  • 施術を受けられない方

ヒアルロニダーゼとは?

ヒアルロン酸にはこれを分解する薬が存在します。ヒアルロン酸を分解する酵素であるヒアルロニダーゼを注射することで、注入したヒアルロン酸を速やかに除去することができ、過剰に注入された場合の修正や元に戻したいときなどに使用します。
しわや溝、へこみの治療に使用される皮膚充填剤(フィラー)ですが、そのうち最も多く使用されているのがヒアルロン酸です。ヒアルロン酸はほかのフィラーに比べ様々な長所を有していますが、その中でも最も特筆すべき点が、ヒアルロニダーゼという分解薬があるという点でしょう。
ヒアルロン酸に限らず全てのフィラーには注入過多という可能性があります。分解薬のあるヒアルロン酸の場合、仮に万が一注入過多と感じた場合であっても、ヒアルロニダーゼを注射することで速やかにリセットすることができるため安心です。逆にほかのフィラーであれば注入過多と感じる場合でも分解薬がないため自然に減ってくるのを待つしかすべがありません。この期間は通常は早くても数ヶ月、長ければ数年あるいはそれ以上になることもあるため、この差は極めて大きな違いです。

ヒアルロン酸注入術に長けている医師が施術を行えば、不自然なほどに明らかな注入過多になるというリスクは避けられます。しかし、ごくわずかな注入過多、ご本人様にしか認識できないような微妙な注入過多というのもあり、このような事態は絶対に起こりえないということはできないでしょう。
また、やはり他院様の症例などで明らかに不自然であったり表面がでこぼこしていたりというケースもございます。そのような場合もヒアルロニダーゼを注射すればヒアルロン酸を注入する前の状態に戻すことができます。

ヒアルロニダーゼの注意点

(1)アレルギー検査の必要性

多くはありませんが、ヒアルロニダーゼに対するアレルギーをお持ちの方がいらっしゃいます。そのため当院ではヒアルロニダーゼの注射を希望される場合、全例に対してアレルギーの検査(皮内テスト)を行います。前腕の内側の皮膚に少量のヒアルロニダーゼを注射し、アレルギー反応の有無を見ます。

(2)分解する量の調節はできない

基本的に分解されるヒアルロン酸の量は調節できません。そのため注入したヒアルロン酸はほぼ全てがなくなってしまうとお考えください。これまでに長年にわたってヒアルロン酸の追加注入を繰り返していた場合、ご本人様が想像していた以上にへこんでしまうという可能性があります。もちろんその場合はヒアルロン酸を再度注入すれば良いのですが、ヒアルロニダーゼを注射後約1週間はヒアルロン酸を注射できないためご注意ください。

施術の流れ

カウンセリング
施術の流れ
ヒアルロニダーゼ注射を希望される方は、ヒアルロン酸注入した部位がふくらみすぎている、デコボコしている、あるいは硬いと感じるなどの症状を自覚されておられることと思います。どのような点が気になるかをしっかりと医師にお伝えください。その際、他院にて注入したヒアルロン酸の種類は有用な情報ですので、わかればお教えいただければ助かります。
皮内テスト
施術の流れ
ヒアルロニダーゼに対するアレルギー反応の有無を検査します。
表面麻酔
施術の流れ
アレルギーがないことを確認した後、ヒアルロニダーゼ注射に伴う痛みを最小化するために高濃度の麻酔クリームを施術部位に事前に塗布いたします。約30分かかりますが、これにより注射の痛みはほぼありません。
ヒアルロニダーゼ注射
施術の流れ
ヒアルロン酸を溶かしたい部位にヒアルロニダーゼを注射します。ごく細の注入針で注射しますので、ほとんど痛みはありません。
アフターケア
施術の流れ
施術後はお化粧をしてお帰りいただけます。早ければ数時間後、遅くとも数日後よりヒアルロニダーゼを注射した効果が出てきます。

施術を受けられない方

  • 妊娠している方、妊娠の可能性のある方
  • 過去にヒアルロニダーゼを注射してアレルギー症状の出た方
  • 治療部位に感染性の皮膚疾患のある方

ヒアルロニダーゼについてのよくある質問

ヒアルロニダーゼ注射ではダウンタイムはありますか?
ほぼありません。ヒアルロニダーゼ注射後は薬液によりわずかにふくらんで見えるかもしれませんが(特に目の周りなど柔らかい部位)、早期に引きます。但し、若干の皮下出血が見られることも稀にございますので、そのような場合は1週間~2週間ほどで吸収されていきます。
ヒアルロニダーゼ注射をすることで、元の状態よりももっとへこんでしまうことはありませんか?
ヒアルロニダーゼは注入したヒアルロン酸のみ溶かす作用があるため、ただ単にご本人様の元の状態に戻るだけです。元々持っているヒアルロン酸は溶解できませんので、それ以上にへこむことはありません。
他院修正でヒアルロニダーゼを注射後にヒアルロン酸を注入したい場合はどれだけ期間を置いたらよいですか?
当院ではヒアルロニダーゼ注射後1週間後よりヒアルロン酸を注入可能としております。
1回の注射ですべて溶けてなくなるのですか?
ほとんどのケースで1回でほぼ全量溶けますが、大量に注入されている場合や粗悪なヒアルロン酸が使用されている場合は、数回を要すケースや完全に溶けてなくならないケースもございます。
ヒアルロニダーゼを注射するとどれくらいでヒアルロン酸は分解されてなくなりますか?
多くのケースでは効果は迅速に現れてきます。その日のうちに何らかの反応が見られる場合がほとんどです。遅くとも数日以内にヒアルロン酸は分解されて元の状態に戻ります。
  • しわ
  • しわの治療方法
  • シミ
  • シミの部位
    シミの治療方法
  • たるみ
  • くぼみ・こけ
  • 赤ら顔・赤み
  • ニキビ跡
  • 毛穴の開き
  • 妊娠線・肉割れ
  • レーザー機器・美容医療機器
  • ドクターズコスメ
  • トピックス
  • モニター募集
  • アンチエイジング
    簡単セルフチェック
  • カウンセリング予約
  • 0120-764-912
ページTOPへ

シミ・しわ・たるみ治療なら名古屋【エースクリニック】へ

気になるお悩み、まずはお気軽にご相談ください。

  • カウンセリング予約
  • 0120-764-912
  • HOME
  • 診療科目
  • 症例紹介
  • トピックス
  • 患者様の体験談
  • よくあるご質問
  • 料金表
  • クリニック紹介
  • カウンセリング予約
  • お問合せ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright (c) 2017 ACE CLINIC. All Rights Reserved.